今日の辻立ち
今日の辻立ちは、七ッ新屋交差点です。
広い場所で車も多く、通学生も多く見られます。
45分間で、子育て、防災、観光、経済活性化、道の駅などを話しました。
2025-02-14 | カテゴリー:視察・見学
2月2025
今日の辻立ちは、七ッ新屋交差点です。
広い場所で車も多く、通学生も多く見られます。
45分間で、子育て、防災、観光、経済活性化、道の駅などを話しました。
2025-02-14 | カテゴリー:視察・見学
今朝の街頭演説は、暖かくとても気持ちのいい朝でした。
私の主張や思いを出来るだけ聞いて欲しいです。
2025-02-12 | カテゴリー:視察・見学
建国記念日の日を祝う区民の集いに出ています。
2025-02-12 | カテゴリー:会合・イベント
有度地区ラジオ体操会主催の「耐寒ラジオ体操会」が開催され、大勢の人が集合。
①皆んなの体操②第一③第二が行われ、甘酒をいただき抽選会などありました。
2025-02-11 | カテゴリー:会合・イベント
有度ふるさと研究会の講演会が開催されました。
講師は、佐野明生氏です。
私の担当は、仲間たちと駐車場誘導係りでした。
2025-02-09 | カテゴリー:会合・イベント
アマチュア無線非常通信協力会有度支部の反省慰労会が開かれました。
有度地区の各自治会(31自治会)から無線資格者が1名ずつ選出されています。
今までの反省と今後の取組みについて話し合いながら楽しい時間となりました。私は会長としていろんな意見を聞かせていただきました。
2025-02-09 | カテゴリー:会合・イベント
静岡市が出している「2024.静岡市子育てハンドブック」若いお母さん達に是非1冊ずつ持って頂きたい。
これ1冊で子育てから高校生まで全てわかります。
希望者は 栗ちゃんまでお知らせ下さい。何冊かあります。
2025-02-09 | カテゴリー:お知らせ
はーとぴあ清水に福祉講演会を聞きに来ています。
私にとっては良い勉強の場でもあります。
2025-02-08 | カテゴリー:視察・見学
今晩はインディアカの練習場に来ています。
皆さんプレーを楽しんでいます。
2025-02-07 | カテゴリー:視察・見学
本日(5日)は、午後の会議終了後、街頭演説を実施しました。
2025-02-05 | カテゴリー:視察・見学
清水のために、はいよろこんで
2025-02-04 | カテゴリー:お知らせ
地元住民から、このような道路整備に関する要望を頂きました。
私に対しての宿題ですがハイ喜んで引き受けました。
一生懸命対応させていただきます。
このところ、会報による「何でも市政相談」が忙しくなってます。
2025-02-04 | カテゴリー:視察・見学
ドンキホーテ清水店がオープンしました。街に元気が出るのは良いことですが、交通渋滞や騒音などが気になります。現状として国道1号線付近は200m以上の渋滞になっています。
少し様子を見ることにしますが、心配にもなってます。
地元住民や自治会長と連絡を取りながら対応を協議しています。
2025-02-04 | カテゴリー:お知らせ