ジオ.ディアス君を清水区内に案内
本日は、ホームステイしているジオ.ディアス君を清水区内に案内しました。
①第40回青少年筏まつり参加
②三保の松原感謝デー見学
③龍華寺散策
④日本平動物園動物観察
どこも其々楽しいひと時でした。
2024-06-16 | カテゴリー:交流
交流
本日は、ホームステイしているジオ.ディアス君を清水区内に案内しました。
①第40回青少年筏まつり参加
②三保の松原感謝デー見学
③龍華寺散策
④日本平動物園動物観察
どこも其々楽しいひと時でした。
2024-06-16 | カテゴリー:交流
米国🇺🇸シェルビービルから来たお客様の歓迎会が行われました。
全部で220人が参加し、大変盛り上がった会となりました。
2024-06-15 | カテゴリー:交流
米国🇺🇸姉妹都市シェルビービルから来た学生さん(ジオ.ディアス君)から❤️心のこもったお土産を頂きました。
初対面からまだ数時間なのにもうしっかり打ち解けた感じです。
2024-06-14 | カテゴリー:交流
米国姉妹都市シェルビービルからのお客さんの一人がわが家にホームステイです。
今度大学生になる男の子(ジオ.ディアス君)です。
6月14日から18日まで静岡市を充分楽しんでほしいと思います。
2024-06-14 | カテゴリー:交流
昨年訪問した米国🇺🇸の姉妹都市シェルビービル市から28名が静岡市(蒲原)を訪問します。
一行は大人8名、中.高校生20名で6月14日〜18日の5日間。
わが家にも高校生1名が宿泊です。今からとても楽しみ。
思い出残る楽しい交流となるでしょう。
2024-06-02 | カテゴリー:交流
米国に在住のナカムラ君一家が昨年わが家を訪問してくれました。
彼が姉妹都市交流で高校生で来日してから、新婚旅行と家族旅行の三度目。
今では多忙な歯科医師として活躍しています。
香港生まれの奥さんと子供たちがとても楽しく明るい。
又いつか会えるのが楽しみです。
2024-05-31 | カテゴリー:交流
これからは中部、東部、西部にくまなくチカラを入れて欲しいと思います。
静岡県の全域をバランス良くお願いします。
小さな声にも耳を傾けて欲しい。
福祉行政にチカラを入れてください。
2024-05-27 | カテゴリー:交流
2024-05-11 | カテゴリー:交流
長い間お疲れさまでした。
まだまだ続けて欲しかったのでとても残念です。今回の辞任までのマスコミ対応には失望です。
新しいスタートに祝福がありますように祈ります。
私はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
さようなら。
2024-05-09 | カテゴリー:交流
それぞれの支援団体代表より激励のすばらしい挨拶がありました。
やすとも候補からは、各分野への具体的な説明や課題対応策や将来の夢が語られ聴衆を魅了しました。
やすとも候補が知事適任の候補者であり、行政未経験の他の候補者では知事職の重積は果たせないのでは?の声が聴衆から多く聞かれました。
2024-05-09 | カテゴリー:交流
2024-04-25 | カテゴリー:交流
米国に帰国したJohn & Barbaraからこの写真が送られてきました。
2024-04-23 | カテゴリー:交流
私の所属しているFFの会にオーストラリアから16名の訪問客がありました。
静岡市議会議場を見学したり、副市長を表敬訪問したりかなり楽しみながら、静岡市に関心を寄せておりました。
私は、市議会の案内担当者として迎えさせていただきました。
2024-04-17 | カテゴリー:交流
私の所にホームステイしているご夫婦が14日の静岡新聞に10人の中から特別に掲載されました。
とても明るく楽しいご夫婦です。
2024-04-14 | カテゴリー:交流
米国スポーケンから来たグループの中のご夫婦がおいでになりました。
とても明るく楽しい夫婦です。15日までホームステイします。
2024-04-10 | カテゴリー:交流